スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月26日

M&P9カスタム小ネタ

小ネタですね、マルイさんのM&P9にはもっと売れてほしいので
簡単なカスタムネタを・・・

シリンダーバルブの後ろの出っ張りをカットでパワーアップ!

・・・こんだけなんですけどね。ちょーかんたん。
シリンダーノズルのマガジン側の穴から覗くとわかりやすいと思うんですが
この加工によりシリンダーバルブ初期位置が後退し
ノーマルより多めのガスをチャンバーに送り込めます。

その分ブローバックのガスが減るような気がしますが、
マガジン気化室容量の大きさからかそんなに変わった感じはなかったです。
連射時など冷えてきた時には差が出ると思いますが・・・
そこはマガジンバルブもカスタムして放出量UPでカバーで!
肉厚な冬用のピストンヘッドみたいなのが出たらガスも節約できて燃費も良くなるでしょうね。
ノーマルのバランスを大きく崩さずに効率的に性能アップできる、
M&P9はやればできる子なんです!持った感じが先行したHK45に負けるけど・・・

逆に、シリンダーバルブ後ろの出っ張りをもっと肉盛りしてやることで
インドアなど初速をあまり必要としない環境下では沢山撃てたり調整できますね!
お座敷シューターの方!ブローバックが強くな(ry

写真はUPが面倒だったのでごめんなさい。ナシですw
何を言っているか解らないお子様はカスタムをあきらめてね!
えあがんはるーるをまもってただしくあそぼうね!(^p^)  


Posted by overkill  at 00:24Comments(0)マルイM&P

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
overkill