スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年08月08日

INFERNO販売について



Wolverine新商品のINFERNO(インフェルノ)販売開始しました。


スパルタンパッケージ(M4-HYDRAノズル)
V2メカボのみ対応で入門にオススメ。
特徴として本体はセンターノズルのモデルにのみ対応します。FCUはスイッチボードに全て突っ込んであるのでパーツ点数が少ないです。
3バースト可能?一般モデルより出来ることが少し少ないです。今度試してみます。



プレミアムパッケージ(M4-HYDRAノズル)
V2スイッチボード、V2ハーネス、FCUはHYDRA、SMPと共通。
バッテリーは付きません。



プレミアムパッケージ(AK-HYDRAノズル)
V3スイッチボード、V3ハーネス、FCUはHYDRA、SMPと共通。
バッテリーは付きません。

ユニットを構成するパーツの多くがHYDRAと共通で、ゆくゆくは偏心ノズルモデルに組みたいなーって時はHYDRAの前半分と対応FCUを組み替えれば対応出来ます。

まだショップに載せてないので、興味ある方はコメントかメッセージくだい。
  


Posted by overkill  at 11:59Comments(2)ガスガンWolverine

2015年08月04日

HK45 リコイル補助スプリングのレビューを頂きました。

先日、タイトルのパーツHK45 リコイル補助スプリング
購入して下さったお客さんからありがたいレビューが届きました。
こういうのってなかなか効果を謳う文章考えるの難しいんです・・・
センスないし。
許可を頂いたので一部抜粋させていただきます♪

激しすぎたリコイルがマイルドになり、かつスライドが戻る速度が上がった結果
、サバゲ中走りながらのサイティングが楽になり、さらに確実なダブルタップでキル率向上(笑)

少々オーバーな表現ですが、実用的になり満足いたしました。

(個人の感想です)←お約束




↑は組込の様子の写真ですね。
リコイルスプリングが二重になっているのがわかります。
こんな風にかっこいい写真撮りたいなぁ・・・。

ブローバックの速度は落とさずに、戻り速度のアップ。
確実な動作とサイティングの正確さアップに!
少しでも多くのHK45ユーザーさんに興味を持って頂けたらと思います。
icon12icon16


  


Posted by overkill  at 00:26Comments(0)マルイHK45ガスガン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
overkill