スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年01月29日

例の…ハイドラ注文キャンペーン


ウルヴァリンクリプテック(本物)帽子がキタ━(゚∀゚)━!

と言うわけで、ハイドラ(P90 又はマルイM14)を
ご注文の先着1名様にこのカッチョイ-帽子をプレゼント!

どちらも在庫1で即納可能です‼
どちらか一個売れたら終了です!
備考に「帽子プレゼント希望」と記載してくださいね( ・`д・´)


またステンレスボルトBもキテます!
国産材料、国内加工、精度ももちろん◎です。 
錆びにも強くずっと綺麗( ゚∀゚)
業販の問い合わせもお待ちしております♪



  


Posted by overkill  at 20:15Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2015年11月10日

Bluetooth FCUとかいうやつ

とりあえずコイツを見てみて欲しい。
話はそれからだ。


正直英語で説明されてもちんぷんかんぷんな所はありますけど
こんな感じです。
ハイテク感半端ないです・・・face08

その内にでも日本語訳つけたいと思います~。

  


Posted by overkill  at 18:01Comments(0)Wolverine

2015年11月10日

注文用HP更新しましたん

バナー



久しぶりにHPを更新しました。
と言っても主に取り寄せの窓口みたいな感じですが、ヨロシクですicon01

Over Kill

そうそう、最近のお気に入りはINFERNOスパルタンモデルですね!
なんといっても(地味に)安い!そしてセットアップが簡単!
日本語のセッティングマニュアルも付きますので割Tと簡単にM4で楽しめると思います。
更に、V2メカボなのでG3とかMP5も組めちゃうんですよ(MP5は別売りノズルが必要です、G3はなんとか使えてます)

あとブルートゥースFCU、ハイテクな感じが楽しいです♪icon14
スマホやタブレットでサイクルやバーストなどの各セッティングが簡単にできちゃいます。びっくりです。
ちゃんと数値化されているのでコダワリ派も楽しめるかな?と思います。
あ、いちいち銃からFCUを取り出して操作する必要無いのでメカボやストックに押し込んじゃうこともできますね・・・!
お値段は高いですが、単体での販売もありますしアップグレード候補にも如何でしょうか?
ちょいちょいアップしていきたいと思います。
お問い合わせもお気軽にどうぞ~face02

モーター+ギアのメカに物足りなくなってきた方が最近興味を持ってくれているみたいです。
なんでもガスブロ並みのレスポンスに「おっ」と思ってくれたようで・・・ありがたやありがたや。

これからの時期はエアタンクがお勧めです。どんだけ冷えてもバッチリ圧力を確保してくれます。
グリーンガスもコンパクトですがやはり暑いときに比べるといくらか劣ってきます。
オマケにチャリポンプでシコシコとエア溜めれば1ゲーム目から体は温まってますからねicon14  


Posted by overkill  at 04:21Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2015年08月08日

INFERNO販売について



Wolverine新商品のINFERNO(インフェルノ)販売開始しました。


スパルタンパッケージ(M4-HYDRAノズル)
V2メカボのみ対応で入門にオススメ。
特徴として本体はセンターノズルのモデルにのみ対応します。FCUはスイッチボードに全て突っ込んであるのでパーツ点数が少ないです。
3バースト可能?一般モデルより出来ることが少し少ないです。今度試してみます。



プレミアムパッケージ(M4-HYDRAノズル)
V2スイッチボード、V2ハーネス、FCUはHYDRA、SMPと共通。
バッテリーは付きません。



プレミアムパッケージ(AK-HYDRAノズル)
V3スイッチボード、V3ハーネス、FCUはHYDRA、SMPと共通。
バッテリーは付きません。

ユニットを構成するパーツの多くがHYDRAと共通で、ゆくゆくは偏心ノズルモデルに組みたいなーって時はHYDRAの前半分と対応FCUを組み替えれば対応出来ます。

まだショップに載せてないので、興味ある方はコメントかメッセージくだい。
  


Posted by overkill  at 11:59Comments(2)Wolverine

2015年07月25日

ウルヴァリンのコアパーツについて






さて、ハイドラも第一便はお客さんに無事届きました。
ウルヴァリンのHPで特定機種のインストールガイドを公開していますので
興味のある方は参考にしてください。
For instructions on your specific gear box, click here
ちょっとわかりにくいですがclick hereに個別のガイドがありますからねって直リンしちゃって怒られないか心配ですけどね、、、まいっか。

ちなみにPDRのKITにはドリルの刃が付いてきます。びっくりです。
人柱としてお客さんの後を追うことが決定しましたので、よい報告をお待ちいただければと思います。
あ、P90はハンダ付けが必要になります、こちらは公開動画でなんとなくわかるので心配なさそうです。

そうそう、ハイドラとインフェルノとSMPの共通パーツであるウルヴァリン仕様のソレノイドバルブですが
やっと卸してもらえるようになりました。沢山の迷惑メールを送った甲斐があったようです。

機械翻訳のメールなんてなかなか意味わからないだろうし迷惑だったと思います。
1まんえんもする事にげんなりしましたがほんと感謝してます。

インフェルノですが、さらっと説明してませんでしたね。
ハイドラの下位互換製品です。
初毎はまだ未定ですが偏心ノズルなんていらねーよって方用の少し安価なモデルになるようです。多分。
んで、気が変わったら前半分をとっかえて、ハイドラの様に上やら下やらのノズルを選択できるようになります。との事。
そしてSMPも販売継続するからM4とかAKとかMP5とかLOVEな人は心配しなくても安価な方のSMPで大丈夫だよ!って言ってました。
フルアルミボディのSMPの方がポートから覗いた時の主張が強くて好きなんです・・・。

あっスイッチボード入荷待ちの方、メール下さ~い。よろしくお願いいたします。  
タグ :SMP電磁


Posted by overkill  at 21:16Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2015年06月26日

HYDRA 予約について


新商品で予約受付中のハイドラ、そろそろかなーと思っていたのですが
改善ポイントを見つけたとの連絡があり、1~2週間ほどデリバリーが延びるようです。
もう少しの間お待ちください。
ちなみに、プレオーダーのウチのA&KマサダセットとPDR-Cセットは締切のようです。
かわりにARESのタボールが追加されました。


あ、マルイのトンプソンに組んでる動画があったので張っておきますね~。

マルイ トンプソン HYDRA・・・先に言ってくれればトンプソン買っておいたのに。。。  


Posted by overkill  at 00:00Comments(0)Wolverine

2015年06月13日

HYDRAプレオーダー開始


Overkillの方でもちらほら問い合わせが来るようになりましたので
HYDRAの予約を始めました。
うちもそうなんですけど、やっぱり貴重なPDR-Cを故障なく使えるってのがいいですね。
いつでも電動ガンに戻せますしねicon14
予約特価にて受付中です。
Overkill  


Posted by overkill  at 09:21Comments(0)Wolverine

2015年06月09日

HYDRAについて



やっと先日からHYDRAのプレオーダーが始まりました。
価格は58000、USA製品につき為替で価格が変わりますのでご了承ください。

プレオーダー対応機種は
TM M14
G&G M14
A&K MASADA
P90
PDR-C
M249
V2
V3
以上となります。

従来のSMPとノズルの互換性はありません。
FCUは互換性あるようです。
性能的にはSMPとそんなに変わらないと思いますが
M14用をテストでとってみるつもりです。



海外サイトによると、「ふてくされながら待った甲斐があった」そうですicon14
興味のある方はメールにてよろしく願いします。  


Posted by overkill  at 05:59Comments(0)Wolverine

2015年05月06日

ウルヴァリン新作 ハイドラ



ウルヴァリンの新作 HYDRA (ハイドラ)
特徴としては偏心ノズルにも対応。これにつきます。

発表されて暫く経ちましたが一時販売が停止してたのでそっとしてました。
理由は耐久テストの結果、ノズルの摩擦部分に摩耗が見られたとのことですが
どうやら対策、改善が完了したようですのでUPします。
HYDRA耐久


これでやっと壊すのが怖くて眠り続けているPDR-Cを起こすことが出来そうです。。。icon01

以下メーカー発表の対応機種

M14
M249
P90
PDR-C
V2メカボ
V3メカボ

まだ未発注ですけど楽しみですね~icon16

  


Posted by overkill  at 21:16Comments(0)Wolverine

2015年03月29日

【朗報】SMP値下げのお知らせ【歓喜】


SMPを値下げします!
新製品の上位機種ハイドラが発表され、それに伴いSMPの定価も引下げられました。
因みにハイドラも取り扱い予定ですが販売開始は4月中になりそうです。
P90やPDR-Cなどの偏芯ノズルモデル対応の電磁ユニットとなります。
  


Posted by overkill  at 01:10Comments(0)Overkillお知らせWolverine

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
overkill