スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年11月16日

悲報 ウルヴァリン製品群値上げの、お知らせ…

トランプ君のお陰でインフェルノ等値上がりします。
スパルタンで45000 前後の可能性も…

メールにて確認お願い致します。  


Posted by overkill  at 00:17Comments(0)Overkillお知らせ

2016年06月09日

イギリスより



5月にwarrior-asの扱い始めました。
格好よくて実用的な実物装備もボチボチ扱っていきたいと思います( ´∀`)
宜しくお願いいたします。
もちろんディーラーとしてですよ♪  


Posted by overkill  at 20:34Comments(0)Overkillお知らせ

2016年01月29日

例の…ハイドラ注文キャンペーン


ウルヴァリンクリプテック(本物)帽子がキタ━(゚∀゚)━!

と言うわけで、ハイドラ(P90 又はマルイM14)を
ご注文の先着1名様にこのカッチョイ-帽子をプレゼント!

どちらも在庫1で即納可能です‼
どちらか一個売れたら終了です!
備考に「帽子プレゼント希望」と記載してくださいね( ・`д・´)


またステンレスボルトBもキテます!
国産材料、国内加工、精度ももちろん◎です。 
錆びにも強くずっと綺麗( ゚∀゚)
業販の問い合わせもお待ちしております♪



  


Posted by overkill  at 20:15Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2016年01月03日

あけましておめでとうございます。

帽子
あけましておめでとうございます。

今回はお年玉企画を。。。と思い、何かいい物は無いかと探しましたが思いつきませんでした。
あーなんかないかなー。。。

そうだ!魔がさして輸入してしまった
「HYDRA・BtFCU.マルイM14用」をお買い上げ頂いた先着1名様に
ウルヴァリンTシャツを進呈しよう!サイズはアメリカMです。

タイトルの画像はほんまもんのクリプテック迷彩ウルヴァリンキャップです。
カッコいいでしょ~face05
また今度キャンペーンの景品にしようかな~♪

では、本年もよろしくお願いいたしますicon01  


Posted by overkill  at 20:47Comments(0)Overkillお知らせ

2015年11月10日

注文用HP更新しましたん

バナー



久しぶりにHPを更新しました。
と言っても主に取り寄せの窓口みたいな感じですが、ヨロシクですicon01

Over Kill

そうそう、最近のお気に入りはINFERNOスパルタンモデルですね!
なんといっても(地味に)安い!そしてセットアップが簡単!
日本語のセッティングマニュアルも付きますので割Tと簡単にM4で楽しめると思います。
更に、V2メカボなのでG3とかMP5も組めちゃうんですよ(MP5は別売りノズルが必要です、G3はなんとか使えてます)

あとブルートゥースFCU、ハイテクな感じが楽しいです♪icon14
スマホやタブレットでサイクルやバーストなどの各セッティングが簡単にできちゃいます。びっくりです。
ちゃんと数値化されているのでコダワリ派も楽しめるかな?と思います。
あ、いちいち銃からFCUを取り出して操作する必要無いのでメカボやストックに押し込んじゃうこともできますね・・・!
お値段は高いですが、単体での販売もありますしアップグレード候補にも如何でしょうか?
ちょいちょいアップしていきたいと思います。
お問い合わせもお気軽にどうぞ~face02

モーター+ギアのメカに物足りなくなってきた方が最近興味を持ってくれているみたいです。
なんでもガスブロ並みのレスポンスに「おっ」と思ってくれたようで・・・ありがたやありがたや。

これからの時期はエアタンクがお勧めです。どんだけ冷えてもバッチリ圧力を確保してくれます。
グリーンガスもコンパクトですがやはり暑いときに比べるといくらか劣ってきます。
オマケにチャリポンプでシコシコとエア溜めれば1ゲーム目から体は温まってますからねicon14  


Posted by overkill  at 04:21Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2015年07月25日

ウルヴァリンのコアパーツについて






さて、ハイドラも第一便はお客さんに無事届きました。
ウルヴァリンのHPで特定機種のインストールガイドを公開していますので
興味のある方は参考にしてください。
For instructions on your specific gear box, click here
ちょっとわかりにくいですがclick hereに個別のガイドがありますからねって直リンしちゃって怒られないか心配ですけどね、、、まいっか。

ちなみにPDRのKITにはドリルの刃が付いてきます。びっくりです。
人柱としてお客さんの後を追うことが決定しましたので、よい報告をお待ちいただければと思います。
あ、P90はハンダ付けが必要になります、こちらは公開動画でなんとなくわかるので心配なさそうです。

そうそう、ハイドラとインフェルノとSMPの共通パーツであるウルヴァリン仕様のソレノイドバルブですが
やっと卸してもらえるようになりました。沢山の迷惑メールを送った甲斐があったようです。

機械翻訳のメールなんてなかなか意味わからないだろうし迷惑だったと思います。
1まんえんもする事にげんなりしましたがほんと感謝してます。

インフェルノですが、さらっと説明してませんでしたね。
ハイドラの下位互換製品です。
初毎はまだ未定ですが偏心ノズルなんていらねーよって方用の少し安価なモデルになるようです。多分。
んで、気が変わったら前半分をとっかえて、ハイドラの様に上やら下やらのノズルを選択できるようになります。との事。
そしてSMPも販売継続するからM4とかAKとかMP5とかLOVEな人は心配しなくても安価な方のSMPで大丈夫だよ!って言ってました。
フルアルミボディのSMPの方がポートから覗いた時の主張が強くて好きなんです・・・。

あっスイッチボード入荷待ちの方、メール下さ~い。よろしくお願いいたします。  
タグ :SMP電磁


Posted by overkill  at 21:16Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2015年06月16日

マルイ USPコンパクト9

発売日には手に入れてましたがなかなか忙しさに負けて開発が遅れてました…が。
やっと少しですがパーツが出来ました。
ブローバックのキレを更に良くするリコイルスプリング、
夏に負けないハンマースプリング+ガイド(?)
の3点です。
特にリコイルスプリングはいい感じかと思います。大きい方はそのまま使いますので動き出しはスムーズ、最後の数センチでしっかりと踏ん張り
キレのある中にも優しさ(?)を発揮します(゚∀゚)

またボチボチアップしていきますねー((´^ω^))  


Posted by overkill  at 11:58Comments(0)Overkillお知らせ

2015年03月29日

【朗報】SMP値下げのお知らせ【歓喜】


SMPを値下げします!
新製品の上位機種ハイドラが発表され、それに伴いSMPの定価も引下げられました。
因みにハイドラも取り扱い予定ですが販売開始は4月中になりそうです。
P90やPDR-Cなどの偏芯ノズルモデル対応の電磁ユニットとなります。
  


Posted by overkill  at 01:10Comments(0)Overkillお知らせWolverine

2014年12月30日

年末~正月だし2


この度ヴァルケンの電磁ユニットV12エンジンを取り扱い開始しました。

SMPよりも少し高価ですが、FCU内臓メカボ型のユニットなので
メカボ交換だけでインストール出来るのはものぐささんにはピッタリです。
あと、せっかく組み上げたメカボをそのまま保管できるので
載せ替えなどに非常に楽ちんです。

英語の説明書が付きます。

あとこちらもアメリカ製でアメリカからの輸入なのですが
ウルヴァリンより早い配送業者を使っています。
その分送料も高いのでヤフオクでまとめて発注がお得になります。

せっかくの年末なので先着予約で5個特価にてヤフオクに置いときます。

悪戯防止の為に5個落札入金後に発注しますのでご注意下さい。

以下メーカーより転載


V12 Valken Airsoft Engine

Join the battle today and dominate the opposition. Upgrade your custom build with the power and reliability of the V12 Airsoft HPA Engine, with easy drop-in installation and convenient programming interface via the trigger LED set up and quick change nozzle design you will be able to adapt to any field and mission.

Easiest drop-in installation in the industry
V12 Black .100 Nozzle installed
Program lock-out mode allows player to cap rounds per second and fire modes to discourage cheating and comply with various rule sets and field limits.
Trigger LED UI programming
Compatible with aftermarket poppets and shim kits
Includes upgraded bucking and nub of optimal durometer (hardness)
Quick change nozzle design with additional nozzles sold separately

互換性

APS Ver. 2 AR/M4 Variants
ARES Amoeba Series
ARES M4-E Series
ASG Ver. 2 M4/AR Variants
Classic Army (New Version) Ver.2 M4/AR Variants
G&G CM16-18 Series
G&P Ver.2 M4/AR Variants
JG (Metal Body) Ver. AR/M4 Variants
JG (Plastic Body) Ver. AR/M4 Variants
KWA Ver. 2 2GX CQR Variants
KWA Ver. 2 2GX KM4 Variants
TOP Tech TR Series
Vega Force Company Ver. 2 AR/M4/416 Variants
WE AEG Ver.2 M4/AR Variants  » 続きを読む


Posted by overkill  at 23:23Comments(0)Overkillお知らせWolverineVaiken

2014年08月26日

新作ガスガンのカスタムパーツ開発

ここ最近のマルイ新作ガスガン・・・
HK45もM&P9も、とーーーっても性能はいいんですが
物足りないんですよねぇ・・・icon15
特にM&P9、しょぼすぎ!
なんていうかもった感じ軽すぎ!
ペシッ!と来るけどドカン!とこない
気合が足りない!
あんなんじゃ撃ってる気分になれないよ!face07

もっとこう・・・掌に伝わるパワー感が欲しい

ガスブロに期待してるのは精度とかコントロールのし易さじゃねぇんだよ!
暴れるマズルジャンプを抑え込んで撃ってる感じが欲しいんだよ!!

そんな子供な大人向けのパーツを開発中です。期待せずに待っててね^p^

Overkill  


Posted by overkill  at 22:54Comments(3)Overkillお知らせ

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
overkill