2014年11月12日
SMP メカボV2⇔V3で載せ替えの時は

今回はSMPユニットの載せ替えに必要なパーツの紹介をしていきます。

こちらはV2用のSMPセットですね。M4用バッファーチューブアダプターが含まれています。オレンジの小さい奴です。
V3用SMPの写真がうっかりないのですが、ハーネスが長いといった特徴があります。
あと、肝心なパーツが以下のものになります。

↑こちらがV2用トリガーボード

↑こちらがV3用トリガーボード
メカボックスに合わせた形状の違いがありますので、AK⇔M4などの載せ替えも考えている時は忘れずにご用意ください。

あとは機種に合わせた長さのノズルが必要になりますのでお忘れなく!
ものすごく気になります。
でもこの構造だと、ホースの前出しは、難しいですかね?
或いはセミオンリーと割り切って4mmホースにすれば前に出すのも容易になるかもしれません。
電動ガンの制約に縛られないのでいろいろ工夫してみるのも一興ですね。